Delight Flow
富士山を背景にした日本の美しい風景 - データとAIで企業価値向上を象徴

データ×AIで
日本の企業価値向上
に貢献

東大発スタートアップが提供する最先端の研究知見とスタートアップの機動力であなたのビジネスを変革します

パートナー/クライアント

Tolligenceのロゴ - 株式会社Delight Flowのパートナー企業
AWS Activateのロゴ - 株式会社Delight Flowのパートナー企業
Albacrossのロゴ - 株式会社Delight Flowのパートナー企業
CICのロゴ - 株式会社Delight Flowのパートナー企業
TOAのロゴ - 株式会社Delight Flowのパートナー企業
株式会社Delight Flow 企業ロゴ - 東京大学発スタートアップ

弊社について

私たちは主に観光・エネルギー分野でのAI技術に特化した東京大学発スタートアップです。世界最先端の研究知見を駆使しながら経営課題に真正面から取り組み、日本の企業価値向上に貢献します。

事業案内

3D都市モデルを使った太陽光発電シミュレーション画面 - AI予測技術による最適化

エネルギー予測・最適化サービス

エネルギー最適化で持続可能な未来を実現

  • 太陽光発電量予測
  • JEPX市場価格予測
  • EV・蓄電池充放電最適化
AI観光戦略プラットフォーム - 観光需要予測ダッシュボード画面

観光戦略立案支援

データとAIに基づいた観光戦略立案

  • SNSデータ・口コミデータの自動収集・AIによるスコア化
  • 人流データに基づく回遊性向上

最新ニュース・実績

弊社代表の村田がトヨタコネクティッド株式会社と東京大学田中研究室共催のビジネス交流会に出席いたしました。

この度、弊社代表取締役の村田は、トヨタコネクティッド株式会社 先行企画部様が主催する「大学研究室リバースピッチ交流会」に参加いたしました。本交流会は、ベンチャーキャピタルの株式会社アルバクロス様と、東京大学大学院工学系研究科の田中謙司研究室様との共催で、社内の新規事業をテーマに開催されたものです。

ニュース記事の詳細を読む

弊社が東京都の社会実装プログラム「東京都グローバルイノベーションに挑戦するクラスター創成事業」に採択されました。

「東京都グローバルイノベーションに挑戦するクラスター創成事業」において実施しているGlobal CityTech Bridgeに選出されました。渋谷駅周辺の人流データをもとに、エリアの回遊性向上•オーバーツーリズムの解消に取り組みます。

ニュース記事の詳細を読む

幕張メッセにて開催されたPV EXPOに出展いたしました

Delight Flow社は2024年10月02日 ~ 2024年10月04日に幕張メッセにて開催されたPV EXPO2024にて国際航業様とブースを共同出展いたしました。

ニュース記事の詳細を読む

Delight Flow代表村田がAI系国際学会PAAMS2024にてBest Paper Awardを受賞

2024年6月24日から26日までスペインのサラマンカ市で開催されたPAAMS2024にて弊社代表村田が"Dynamic estimation of customer movements by agent-based simulation with particle filter"という題目でフルペーパーの口頭発表を行いました。

ニュース記事の詳細を読む

無料相談・お問い合わせ

データ×AIでビジネスを変革しませんか?
まずは無料相談からお気軽にお問い合わせください。

Built with v0